INTRODUCTION
考える。想像する。創造する。
それがたとえ空想のものであっても...
自分の作りたいものを作って形にしていく。
なんて楽しいんだろう!
代 表
松本 浩明
Matsumoto Hiroaki
略式履歴
1971年 長野県生まれ。工学院大学大学院 機械工学専攻 研究課題「二足歩行ロボットの研究」にて修士課程修了。1997年某ゲーム会社に就職。アミューズメント機器の機構及び筐体設計、製品開発支援に従事。機器の保守補修及びデザインレビューに多数参加。カスタマーサービス関連の業務に従事。2014年退職。準備期間を経て、2021年4月1日 個人事業主として松本ロボティック工業を開業、現在に至る。
所持資格(記載順不同)
・大型自動車免許
・大型特殊自動車免許
・牽引免許
・産業用ロボット学科特別教育 修了
・フォークリフト運転技能講習 修了
・PV施工技術者
・太陽光設計士 2級
・小型移動式クレーン運転技能講習 修了
・床上操作式クレーン運転技能講習 修了
・玉掛け技能講習 修了
・車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習 修了
・車両系建設機械(解体用)運転技能講習 修了
・アーク溶接等業務特別教育 修了
・高所作業車運転技能講習 修了
・ショベルローダー等運転技能講習 修了
・第二種電気工事士
・日本商工会議所主催 簿記検定3級
・一級小型船舶操縦士
・特殊小型船舶操縦士
・移動式クレーン運転士
・ガス溶接技能講習 修了 (※追加)
その他受講及び修了したものとして所持しているもの
・安全管理者選任時研修 修了
・アーク溶接等業務特別教育 修了
・救急法短期講習 修了
・低圧電機取扱業務特別教育 修了
・研削といし取替の特別教育 修了
・フルハーネス型墜落制止用具を用いて行う作業に係る特別教育 修了
・下請取引改善講習 修了
・ペン字検定 3級
3D CAD SOLIDWORKSにて設計経験有り
*長野市若穂 清水寺